スキル振り |
![]() これが一般的なハンターのスキル振り。ジョブ42転職になります。(ハンターのスキルポイントは2余るのでジョブ40転職も可。)ジョブ50転職するならASを9まで。ハンタの残りの2ポイントはトーキー?(・∀・) ![]() ふくろうの目 Lv3 ↓ ワシの目 Lv10 射程範囲を広げて逃げ撃ち。 ↓ (DS Lv1) SPを何も使わないのは勿体無いと思ったら。 ↓ ふくろうの目 Lv10 ↓ DS Lv10 DSを交えつつ狩り。 ↓ 集中力向上 Lv10 SP消費が激しいので最初はあまり使えません。 ↓ アローシャワー Lv1〜9 Lv1でも十分ですが クエストスキルのCA、矢作成は順次覚えておきましょう。 ![]() ビーストベイン Lv1 ↓ ファルコンマスタリー Lv1 ハンタ転職所の周りでジョブ2上げて鷹を借りておくと手間いらず。 ↓ スキドトラップ Lv1 ↓ アンクル Lv5 アンクルを覚えたらクロック、窓手、オットーなどを狩りましょう。 ↓ リムーブトラップ Lv1 アンクル狩りをするときはあると便利。 ↓ (鷹はジョブレベルが低いうちはHIT数が少ないので上げても効果が薄いです。もう少し後で。) ↓ ディテクティング Lv1 必要なければ後回しで可。 ↓ フラッシャー Lv1 ↓ サンドマン Lv5 沸いたときの緊急回避用に。 ↓ フリージングトラップ Lv1 ↓ ブラストマイン Lv5 MHへのブラストシュートは爽快。 ↓ ブリッツビート Lv5 ↓ スチールクロウ Lv10 鷹のダメージを上昇。Lv10覚える頃にはジョブ38に。鷹のHIT数も上がっているので実用的。 ↓ ビーストベイン Lv10 通称「神20」と呼ばれるスキル。動物と昆虫に対するダメージが上がります。 ↓ トーキーボックス Lv1 トーキー(・∀・) アンクルさえ覚えてしまえば狩場がかなり広がります。その後は必要に応じたスキルを順にとっていきましょう。ただ鷹はジョブLvが低いうちに上げてもHIT数が少ないので効果が薄いです。ジョブ41で鷹が5HITになるので、そのあたりでスチールクロウが10になるように調節するといいです。鷹の前に取るスキルは各種罠でもいいですが、罠をあまり使わず動物や虫を相手にすることが多い人は神20を先にとってもいいでしょう。取得順としてはアンクル、罠各種、鷹、神20の順か、アンクル、神20、鷹、罠各種の順。範囲攻撃としてBBを使いたい場合はBBだけ先にとってもいいです。 |