VIT型プリースト
 ここでのVIT型プリーストはINT>VIT>DEX型です。VITのカンストはあまりおすすめしません。プリがVITを上げる理由としてはMHPの上昇が主になります。VITはある程度あれば十分MHPは確保できますし、プパcやベリットcなどカードで補うこともできます。カンスト近くになると必要なステータスポイントも高くなるので、VITは多くて80程度で止めて、他のステータスに振っていったほうが総合的な能力があがります。プリの支援スキルは詠唱つきのものが多いので、狩りをスムーズに進めるためにもDEXに振るのがいいでしょう。DEXは50程度あれば詠唱早いなーと実感できます。

ステータスの振り方
初期ステータス
STR1 AGI1 VIT9 INT9 DEX1 LUK9
STR1 AGI1 VIT1 INT9 DEX9 LUK9

 VIT型はAGIに9振っても避けるわけもなく、プリなので攻撃することもないのでAGIは1で、完全回避を期待してLUKを9にします。VITとDEXの初期値は初期の育成に関わります。攻撃を当てたいならばDEX9、被ダメを軽減したいならVIT9。ソロをする場合はDEX9のほうがいいでしょう。回復剤のお金はかかりますが、攻撃が当たらないと意味がありません。壁をメインに上げる場合はどちらでもいいです。プリがいればDEXが1でもなんとかなります。いない場合はDEXに振ってあったほうが楽になります。総合的に見てDEX9のほうが優秀なのかな?私はDEX1で頑張りましたが・・・。

 ↓
INT99まで全振り
 ↓
VIT50くらいまで振る
 ↓
DEX50くらいまで振る
 ↓
VIT全振り

 途中にINT>VIT=DEXの型を経由してからレベルカンストまでVIT全振りにして完成です。ある程度のVIT(50くらい)になったら、DEXに振りはじめます。詠唱の早さの様子を見つつDEXをどこで止めるか判断します。50あれば十分早いです。DEX75で詠唱半分なので、補正ブレス込み75にするのもいいかもしれません。DEXが満足行く値になったらひたすらVITに振ってMHPをさらに高めていきます。レベルが高くなれば硬くて詠唱も早い、バランスのとれたプリに仕上がります。